2005.05.03
5月3日(火)
今日は、祝日で診療はお休みです。
インプラントの勉強会・講演会に行ってきました。講師は、イタリアミラノ大学のキャパスコ教授です。自身が開発した側方拡大(リッジエクスパンジョン)装置とソケットリフト用オステオトームの適応・限界・長所・短所・使用法の内容でした。つまりは、外科的侵襲を抑えた手術を如何に行なっているか?教授自身が開発した Minimal Invensive Surgery Instrument をどうやって使って結果を出しているか?という内容であった。
口腔外科の教授が、Minimal Invensive Surgery の内容を講演する位ですから、時代は、確実に Minimal Invensive Surgery に行っています。私も方法こそ違いますが、同感であり、当に私の訴えたいことを講演して下さいました。