ブログblog

2005.09.18

9月17日(日)

昨日今日と弘前にて日本口腔インプラント学会に参加してきた。プログラム通り学会会場が4つに分かれていた。主催者側に言いたい。「温泉につかりに行くなら隣町の○○温泉に近いからいいかも知れないが、勉強しようと思っている者にとっては不便極まりない会場設定で、とんでもない蛸足会場の設定だ。ある会場からある会場まで歩いて15分の会場設定だった。聞きたいと思っている演者の口演が15分後で会場が違ったら聞けないのである。また、プログラムの組み方にも問題があるった。海外招待演者と基調(教育)講演を同じ時間帯にセッティングしている。これでは、両方聞きたくても会場がまた遠いので聞きにいけない。海外招待演者の先生に失礼ではないか!散々な会場設定とプログラムの組方だった。考えてほしい。」

唯一良かったのは、会場が、動かなくても見れるポスターセッションだった。蛸足会場の選択をするなら、全てをポスターせセッションにすればいいと思う。これだと何とかなるかも知れない。まあ~。疲れた2日間だった。

患者様向け説明会情報

患者様向け説明会

玉木仁
初診患者様向けインプラント説明会 無料
【日時】 2025年11月15日(土)10:00~
【場所】 東京日本橋インプラントセミナー室
(中央区八重洲1-5-17 香川ビル10F)

東京日本橋インプラントNihonbashi Implant Center

03-3275-2340
03-3275-2340

東京都中央区八重洲1-5-17 香川ビル9F

  • 東京駅八重洲北口 徒歩1分
  • 地下鉄日本橋B3出口 徒歩3分

【診療時間】10:00~18:30
【休診日】土曜・日曜・祝日
※土曜日不定期診療

東京日本橋インプラント
  • 無料説明会予約
  • セミナー予約
  • 無料相談・診療予約
カテゴリーCategory
アーカイブAechive
インプラント
無料説明会・相談

インプラント無料説明会・歯科医師向けセミナー、無料相談・診療予約に関しては下記よりお問い合わせください。

03-3275-2340
03-3275-2340
  • インプラント治療アニメ
  • インプラント症例集
  • 料金表
医院紹介
東京日本橋インプラント

東京日本橋インプラント 〒103-0028
東京都中央区八重洲1-5-17
香川ビル9F
03-3275-2340

書籍紹介
長生きインプラント
  • スタッフ募集
  • 院長ブログ
  • 技工所紹介
  • 東京日本橋インプラント
  • 日本橋インプラント予約サイト
  • 患者さんが選んだおすすめインプラント医院
  • 患者さんが選んだインプラント医院ランキング
  • インプラントネット