2006.02.07
2月7日(火)
大学病院から患者さんが2人回ってきました。
一人は歯周病科で治療していて、全然進まず、奥歯のブリッジの支台歯が揺れてきて心配になって来院されました。揺れて噛めないので、できるならインプラントで治療したいというご希望でした。いつもの通り口腔内写真14枚とデンタル10枚法の資料を採取しまして後日説明です。
もう一人は、これまた、歯周病科でフラップ手術してその後ブリッジを勧められて、インプラントが出来ないと言われ、本当にできないかどうか?のセカンドオピニオンを求めての来院でした。
骨移植を行えば、難しいですができます。とお答えしておきました。
色々な患者さんが来院されます。
明日への一歩は、 「患者さんは十人十色!皆違う!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ
人気blogランキングへ