3月1日(水)
今日は、水曜インプラント手術の日。
手術は、2人でした。
一人目は。下顎5本、歯周病でブラブラの歯を抜歯後無歯顎(歯が一本もない状態)になりました。4本インプラント埋入。All on Four 施術。最遠心は傾斜埋入。70歳を超えている女性なのに骨が超固かったです。しかし、タッピングして出血してきたので長いインプラントを埋入。カスタムメードアバットメントを装着して仮歯セット。即日荷重大成功
二人目は。上顎1本3ヶ月間矯正挺出後に抜歯即時埋入。口蓋側から歯肉有茎弁移植骨移植も併用
7時半に、Kさんとヨーロッパインプラント学会の会長F.Renouard先生のお二人がお見えになり、8時過ぎから一緒に夕食を取りました。F.Renouard先生は知る人ぞ知る、「インプラントのリスクファクター」を執筆した超有名な先生です。2年半前、パリでオペ見学をさせて頂いたので、そのお礼も兼ねての接待です。しゃぶしゃぶをご馳走したのですが、結構気に入って下さいました。
明日への一歩は、 「礼を尽くすこと!これは古今東西を問わず非常に大事です!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ