5月8日(月)
業務拡大のため
歯科医師・衛生士募集! …詳しくはクリック
今日は、月曜インプラント手術の日。
内の従業員は皆さんよく働いてくれます。非常に助かっています。よく、他の歯科医院で自分の従業員のことを悪く言う先生がいますが、あれは、自分のことを言っているようなものです。
インプラントのオペ無歯顎2人。
1人目は上顎無歯顎に6本埋入。全て35Ncm以上のトルクでしたので即日荷重(当日仮歯)を行いました。
この患者さんは、まだ、働き盛りなのに歯が1本も無くなってしまいました。これでは仕事どころではありません。やっぱりインプラントは必要でしょう。右上臼歯部は比較的的骨量が多く問題なく初期固定35Ncmが得られたのですが、左上臼歯部は骨高径が少なく約2~3mmで超難しい部位です。サイナスリフトを行って即日荷重を諦めるか、傾斜埋入を行って即日荷重を行うか?患者さんからすれば迷わず後者でした。それ故、即日荷重にトライ。左上臼歯部は最初に削った埋入窩が初期固定が得られず、一旦その部位は諦めて、方向を代え、近心かつ口蓋側への傾斜埋入という非常にテクニックセンシティブで勘と経験に頼る方法を行い初期固定35Ncmを得ました。んん~。難しかった。。。結果的に全て35Ncm以上で大成功でした。今日は、顎提の条件が非常に悪かったのですが、テクニックでカバーしました。この患者さんで即日荷重ができ私としては非常に満足でした。6本埋入が全て35Ncmだったこととで私の即日荷重のクライテリアをクリアーしましたので、患者さんが当然お望みの即日荷重(当日仮歯)を施しました。・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
2人目は下顎無歯顎に4本埋入。全て35Ncm以上のトルクでしたので即日荷重(当日仮歯)を行いました。
前々から歯科用CT見てびっくりです。骨が薄い。。。即日荷重を患者さんは希望しています。。。んん~・・・。体型は細め。顔も面長。見るからに噛む力は弱そうです。4本中3本がナローインプラント。1本がスタンダード。普通の方でしたらスタンダードを最低2本以上ほしいところです。しかし、私の経験からおそらく大丈夫でしょう。患者さんの噛む力が非常に弱そうなことと、フルアーチにして強固に連結したことからです。・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
桜咲く・・・
ううう~~~・・・・・・・・・・・・疲れた・・・・・・・・・・・・・・。
夜、歯科医師の面接がありました。女性歯科医師。年齢XX歳。勉強家。明日一日見学予定です。
明日への一歩は、 「やっぱり外科は経験が大事です!その陰にひた向きな努力あり !」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。