6月28日(水)
今日は、水曜インプラント手術の日。
本日インプラント3人。
1人目は上顎67番欠損に2本埋入。多少初期固定緩いが埋入期間を長めにすれば問題なし。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
2人目は下顎無歯顎。4本埋入即日荷重。この患者さんは、上顎に既にインプラントを入れておられる患者さんです。歯科用CTを見ると骨の高さはあるが、骨が超薄い。骨も固そう。前歯部は当然のこと6番でもこんなに薄い。唖然。。。歯槽頂を3~4mm落として骨幅に厚みを持たせインプラントを4本埋入。はっきり言って難しい。大学病院や通常の歯科医師なら、一旦ブロック骨移植のみを考えるか行っているだろう。そうした場合3週間入れ歯を装着できず、加えて入院かも?そして、3週間目から総義歯装着である。細いインプラントを上手く活用して配置も初期固定も上手く行うことができた。3時間休んで頂き次の患者さんのオペへ。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
3人目はは上顎67欠損。骨が柔らかい故初期固定を得ることを注意すべきです。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
夕方2人目の患者さんの即日荷重用仮歯作製してまして、患者さんの笑顔が戻りました。ようやく入れ歯から解放させることが出来ました。上下一緒に即日荷重してやりたかったのですが、安全を取り、下顎は本日にさせて頂きました。
桜咲く・・・
明日への一歩は、 「趣味が仕事になる人生を送りましょう。そうすればあなたはどんなに楽しいことか!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ!