ブログblog

2006.07.21

7月21日(金)

業務拡大のため



歯科医師・衛生士募集!…詳しくはクリック  



今日は、金曜インプラント手術の日。

本日インプラントオペ4人。

1人目は、以前埋入したインプラントが数本脱離した骨の硬い患者さんです。この患者さんは他の患者さんより傷の治りが悪いのです。かと言って糖尿病とかある訳ではありません。下顎には3本埋入済みです。下顎は骨が硬く一時動揺しましたが、持ち直しました。今回は、出血多く大丈夫そう。。。・・・・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。



2人目は、以前下顎臼歯部に骨移植した患者さん。骨移植しても下顎管までの距離は短いです。かつ骨幅も充分とは言えず、6番はΦ3.3mmインプラント7番は短いインプラントで1回法で対処しました。早く食べれるよう努力したいと思います。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。



3人目の患者さんは1年前に右上顎567番にインプラントを埋入して噛めるようになっています。今回は、左側臼歯部です。右側は上顎洞底まで5~6mmしかなく通法のインプラント埋入は行わえず、ソケットリフトで法で対処しました。慎重に行って20分で終了。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。



4人目の患者さんは、上顎1番欠損に1本埋入。初診時既に1週間前に抜歯済みです。また、この患者さんは初診時タバコを吸っていました。私は、喫煙者の患者さんには3ヶ月禁煙してから手術を行っています。前歯部は骨移植が絡むのでこの禁煙3ヶ月以上は必須にしています。本当にタバコを吸っている方は歯肉の裂開の可能性が多く大いにして経過が悪くなります。前歯部なので骨移植を行い完全埋入にして終了。本来はプラス3~5ヶ月以上禁煙してもらってからオペしたかった。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。



私のできること、社会に貢献できることは?

やっぱり、「食べれない」と言って困っている患者さんに、早く噛めるようにしてあげることです。毎日体調を整えて患者さんのために貢献したいと思っています。



桜咲く・・・



明日への一歩は、 「クライアントである患者さんは、患者?患者さん?患者様?我々医療者はどう呼ぶべきなのでしょうか?私のクライアントへの思い・考えは、「患者さん」です。」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ



インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。

                 または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ

患者様向け説明会情報

患者様向け説明会

玉木仁
初診患者様向けインプラント説明会 無料
【日時】 2025年10月4日(土)10:00~
【場所】 東京日本橋インプラントセミナー室
(中央区八重洲1-5-17 香川ビル10F)

東京日本橋インプラントNihonbashi Implant Center

03-3275-2340
03-3275-2340

東京都中央区八重洲1-5-17 香川ビル9F

  • 東京駅八重洲北口 徒歩1分
  • 地下鉄日本橋B3出口 徒歩3分

【診療時間】10:00~18:30
【休診日】土曜・日曜・祝日
※土曜日不定期診療

東京日本橋インプラント
  • 無料説明会予約
  • セミナー予約
  • 無料相談・診療予約
カテゴリーCategory
アーカイブAechive
インプラント
無料説明会・相談

インプラント無料説明会・歯科医師向けセミナー、無料相談・診療予約に関しては下記よりお問い合わせください。

03-3275-2340
03-3275-2340
  • インプラント治療アニメ
  • インプラント症例集
  • 料金表
医院紹介
東京日本橋インプラント

東京日本橋インプラント 〒103-0028
東京都中央区八重洲1-5-17
香川ビル9F
03-3275-2340

書籍紹介
長生きインプラント
  • スタッフ募集
  • 院長ブログ
  • 技工所紹介
  • 東京日本橋インプラント
  • 日本橋インプラント予約サイト
  • 患者さんが選んだおすすめインプラント医院
  • 患者さんが選んだインプラント医院ランキング
  • インプラントネット