7月12日(水)
今日は、水曜インプラント手術の日。
本日インプラント2人。
1人目は、約2ヶ月前に抜歯した右上2番~左上2番の4本欠損の患者さん。ほとんど剥離しないで両側2番に埋入しました。おそらく腫れも痛みも少ないと思います。結構いい感じです。5ヶ月後には綺麗な歯が入ることでしょう。。。・・・・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
2人目は、60歳代の女性の患者さん。上顎無歯顎に6本埋入して即日荷重を行いました。埋入部位の骨は、柔らかい。歯科用CTも参考にして鼻腔底と上顎洞底まで12mm~13mm位でした。全て14mmのTEimplant を使用し、adptation technique を用いて、かつ、bi-cortcal サポートを目指して埋入し、全て35Ncm 以上の初期固定を得ました。・・・OK・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
3人目の患者さんは、2日前にキャンセルになりまして、「来週以降にオペをお願いします。」です。今日は、早く終わってしまいまして、時間的に余裕のよっちゃんです。
2人目の患者さんが終わったら即日荷重用の仮歯作製です。これまた専用の道具を使い、何十症例も行っていますので、慣れてまして、スムーズに終了しました。約束通り当日に仮歯を作製致しまして、めでたしめでたし。
・・・・・・・・ここのところ風邪気味で体力↓。。。早く帰って寝ましょうね。
桜咲く・・・
明日への一歩は、 「休息は、必要です。疲れた時は休みましょう。それも明日への一歩です。!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ!