2006.08.29
8月29日(火)
チューリッヒ大学インプラント研修2日目。
この大学の先生は非常に熱心に講演をされる。頭が下がる。私は今までいくつかの大学研修会に参加したが、この大学ほど熱心に行ってくれた大学はなかった。Professorの人徳だろう。
今日はアバットメントの選択がメインであった。審美的なアバットメント選択で新しい情報が入った。今回その内容だけでも収穫だった。私が使う Straumann インプラントで、Oh!っていう内容だった。一番知っていると思われるN先生も知らなかったのだからやっぱり!っていう内容だ。そう言えば昔、AOで「 Straumann インプラントはもっとエステティックになる!」っていうことを謳っていた。当時あまり興味を示さなかったがこれだったのだ。!
夜は皆で中華料理。:悪夢~冗談:のようなことが2つ起きた...。よりによって海外研修会の最中なのに...。
いいことあれば運が悪いこともある。学術面では知識獲得になったが、ええ~!?っていう冗談みたいのようなことも...今回の研修会はそんな感じだ。