ブログblog

2006.08.07

8月7日(月)

業務拡大のため



歯科医(女医可)・衛生士募集!…詳しくはクリック  



今日は新患さん二人。1~数歯欠損。直ぐにオペが出来るパターン。

今日は、月曜インプラント手術の日。本日オペ3人。



1人目は、上顎2番欠損。前歯部はほとんど場合骨幅が足りず骨増生が必要です。この患者さんも例外ではありませんでした。理想的な位置にインプラント埋入後やはり唇側の骨が1mmを割っています。そこで骨増生が必要です。トレフィンバーにて前鼻棘から骨を採取し唇側歯槽頂に固定~代用骨添加=吸収性メンブレン設置後完全埋入で縫合。減張切開を上手く行いテンションフリーを再確認しており、縫合結構上手くいったと思う。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。



2人目は、上顎2~2番欠損。骨移植のみ。トレフィンバーにてオトガイ部かΦ8mm骨栓を骨採取。垂直的かつ水平的に骨を増生しなくてはいけない。一般的には外科出身の先生でなければ結構難症例の部類である。しかし、一人目の骨移植の豪華版で、午前中に行った続きです。これも減張切開を上手く行いテンションフリーを再々確認して縫合した。難しいケースだったが垂直的水平的にソコソコ骨増生されていると思う。6ヶ月後インプラント埋入する時に確認したい。おそらくインプラントは理想的な位置に埋入OKでしょう。。。



3人目の患者さんは3ヶ月前に埋入した部位から排濃があり切開ソウハ洗浄。埋入したインプラントは骨結合しかかっていたが、念のため感染元の可能性があるので抜去した。その1~2歯遠心に1本追加埋入を行った。他の7本のインプランとは大丈夫そうである。排濃が止まれば数ヶ月後に印象が採れフルの補綴に移行できる。結果的に無歯顎の即日荷重ケースの骨が厳しい箇所に埋入したサブマージド免荷インプラントが1本抜去になった。荷重を掛けたインプラントは骨結合している。もしくは骨結合し掛かっている。振り返って3ヶ月前3DCT~実際開けてみて相当難しいケースだったと記憶しているが、1本の抜去だけで済みオペ後のあの苦痛の「入れ歯なし3週間~総義歯」から回避できたことはやはり価値があったと思う。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。



桜咲く・・・



明日への一歩は、 「仕事で満足いく結果を得たいなら、他人の2倍仕事をすべきある。それも効率・能率を考えて仕事をすること。そうすれば他人の3倍仕事をやったことになる。!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ



インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。

                 または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ

患者様向け説明会情報

患者様向け説明会

玉木仁
初診患者様向けインプラント説明会 無料
【日時】 2025年10月4日(土)10:00~
【場所】 東京日本橋インプラントセミナー室
(中央区八重洲1-5-17 香川ビル10F)

東京日本橋インプラントNihonbashi Implant Center

03-3275-2340
03-3275-2340

東京都中央区八重洲1-5-17 香川ビル9F

  • 東京駅八重洲北口 徒歩1分
  • 地下鉄日本橋B3出口 徒歩3分

【診療時間】10:00~18:30
【休診日】土曜・日曜・祝日
※土曜日不定期診療

東京日本橋インプラント
  • 無料説明会予約
  • セミナー予約
  • 無料相談・診療予約
カテゴリーCategory
アーカイブAechive
インプラント
無料説明会・相談

インプラント無料説明会・歯科医師向けセミナー、無料相談・診療予約に関しては下記よりお問い合わせください。

03-3275-2340
03-3275-2340
  • インプラント治療アニメ
  • インプラント症例集
  • 料金表
医院紹介
東京日本橋インプラント

東京日本橋インプラント 〒103-0028
東京都中央区八重洲1-5-17
香川ビル9F
03-3275-2340

書籍紹介
長生きインプラント
  • スタッフ募集
  • 院長ブログ
  • 技工所紹介
  • 東京日本橋インプラント
  • 日本橋インプラント予約サイト
  • 患者さんが選んだおすすめインプラント医院
  • 患者さんが選んだインプラント医院ランキング
  • インプラントネット