インプラント9月29日(金)
業務拡大のため
歯科医(女性可)・衛生士募集!…詳しくはクリック
今日は、金曜インプラント手術の日。本日オペ4人。
1人目は、上顎右4番に1本埋入。頬側骨一部裂開していたので完全埋入。。。・・・・・・Replace Select Taperedインプラント使用。
2人目は、上顎無歯顎5本で即日荷重。この患者さんは以前下顎インプラント4本で 即日荷重 を行った患者さんです。骨が本当に少ない患者さんで、無歯顎で即日荷重をご希望され、と言うよりオペ後の取り外しの義歯が入れられないのが嫌なのですが、オペ後は傷の治りを良くするため入れ歯を出来る限り入れておかない方が言いのです。そして痛くて入れられないのです。取り外しの入れ歯が...。そして即日荷重を前提としていますので、補綴的に問題ない部位に入れなければなりません。骨の骨幅が希薄で入れようと思っても4本しか入らなかったことを記憶しています。下顎の即日荷重インプラントに満足されたため本日は上顎という運びとなりました。上顎も下顎と同様アッと驚く程骨が超少ない患者さんです歯科用CTを見たら ! ものです。左側臼歯部4567は骨がほとんどなく、4番から入り鼻腔底に維持を求めバイコルチカルで傾斜埋入、前歯部3本はナローインプラント+骨増生で30Ncm以上、右側は Socket Lift&代用骨を使用しての Sinus Condensing で25Ncm を得ました。初期固定がOKなので即日荷重が可能と判断しました。歯科用CTを見て即日荷重出来るか出来ないかは、出来ないかも ? って出来ないほうが70%以上でしたが、骨を飛ばすことなく配置良く細いインプラントを埋入でき、それが成功の要因だと思います。。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
3人目は、下顎7番に1本埋入。骨は十分あり簡単に終了しました。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
4人目は、下顎6番に1本埋入。この患者さんは抜歯後の陥凹が残っており、つまり頬側に一部裂開がありそこに代用骨を添加し骨増生しました。初期固定はばっちりで1回法で終了です。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
桜咲く・・・
明日への一歩は、 「患者さんのために勉強しましょう。それを日課にできればあなたの歯科人生は一変します!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ!。