ブログblog

2006.09.25

インプラント9月25日(月)

業務拡大のため



歯科医(女性可)・衛生士募集!…詳しくはクリック  



今日は、水曜インプラント手術の日。本日オペ2人。

1人目は、上顎34567欠損。この患者さんは、他院で「インプラントはできない、諦めて、入れ歯でいいじゃないですか?」と言われ絶望してきた患者さんです。初診の時私にインプラントが出来ると言われたら、本当ですか?本当にできるんですか?って何度も聞き返され、「できます!」って言ったら大喜びでお帰りになったことを覚えています。そういう患者さんですのでインプラントオペを心待ちにしていたのです。加えてこの患者さんは喫煙をされていました。私は「喫煙をしている患者さんは申し訳ありませんが、禁煙してからオペをさせて頂いております。」と言ってオペを先延ばしにしています。揉め事を起こしたくないからです。この患者さんは、当インプラントセンターに来院される前はタバコを吸われていましたが、私と出会ってからは翌日から禁煙されました。患者さんの健康教育も行っているのです。さて、実際のオペは普通より少し難しい。と言うのは、上顎4567番欠損で高さは、12mm以上あるが345番は骨幅が少し少ない。この場合は、ナロー(細めの)インプラントを入れるか骨増生を行って足りない骨幅を足すかのどちらかの方法を取らねばなりません。4の骨幅がそういう状態でしたので4番はナローインプラント5番は骨増生(代用骨移植)を行わせて頂きました。初期固定はバッチリです。予定より早めにオペが出来て良かったです。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。



2人目は、遠方からの患者さん。新幹線に乗って4時間以上かかってお出でになりました。左下67欠損に2本、右下567欠損に3本埋入。骨量は十分あるのでインプラント埋入はさほど心配せずに行えました。しかし、左下7番右下67番の骨が硬くタップを切って漸く出血してきました。遠方からの患者さんですが、予定より早く終わり5時半の新幹線に乗ってお帰りになりました。この頃遠方からの患者さんが多いように思います。遠方からの患者さんは、一泊2日で初診から歯科用CTの予約をお取りし、2回目にはインプラント埋入ができます。この患者さんもそういう流れです。難しくないケースでしたら合計5回位で終了することも可能です。遠方の患者さんにとっては朗報です。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。





桜咲く・・・



明日への一歩は、 「心待ちにしている患者さんのために精一杯頑張りましょう!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ



インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。

                 または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ!。

患者様向け説明会情報

患者様向け説明会

玉木仁
初診患者様向けインプラント説明会 無料
【日時】 2025年10月4日(土)10:00~
【場所】 東京日本橋インプラントセミナー室
(中央区八重洲1-5-17 香川ビル10F)

東京日本橋インプラントNihonbashi Implant Center

03-3275-2340
03-3275-2340

東京都中央区八重洲1-5-17 香川ビル9F

  • 東京駅八重洲北口 徒歩1分
  • 地下鉄日本橋B3出口 徒歩3分

【診療時間】10:00~18:30
【休診日】土曜・日曜・祝日
※土曜日不定期診療

東京日本橋インプラント
  • 無料説明会予約
  • セミナー予約
  • 無料相談・診療予約
カテゴリーCategory
アーカイブAechive
インプラント
無料説明会・相談

インプラント無料説明会・歯科医師向けセミナー、無料相談・診療予約に関しては下記よりお問い合わせください。

03-3275-2340
03-3275-2340
  • インプラント治療アニメ
  • インプラント症例集
  • 料金表
医院紹介
東京日本橋インプラント

東京日本橋インプラント 〒103-0028
東京都中央区八重洲1-5-17
香川ビル9F
03-3275-2340

書籍紹介
長生きインプラント
  • スタッフ募集
  • 院長ブログ
  • 技工所紹介
  • 東京日本橋インプラント
  • 日本橋インプラント予約サイト
  • 患者さんが選んだおすすめインプラント医院
  • 患者さんが選んだインプラント医院ランキング
  • インプラントネット