9月5日(火)
業務拡大のため
歯科医(女医可)・衛生士募集!…詳しくはクリック
初診の患者さんのは遠方の四国のある県から来院されました。飛行機?新幹線?1泊お泊まりです。電話でCTの予約を前もって行っていましたので、明日CT撮影に行って頂きます。スムーズに進みました。遠方から来られる患者さんは、こういった流れで進むと来院回数が少なくて済みます。
※またこの話ですが、ここのところ患者さんに何度も言われています。「どこの歯科医院に行っていいか分からなくてこの状態です。もう3年も悩んでいました。もっと宣伝してくれればいいのに...。」で入れ歯困っている患者さんが、多いのは事実のようです。私の所に来院される患者さんだけではないと思います。
ある女性患者さんは、彼氏が医師で、彼氏の友人経由の歯科医にインプラントを入れてもらったら、それが気に入らなくてお困りの方でした。拝見しますと下顎5番にインプラントが舌側寄りに埋入されています。それ故患者さんの訴えていることは分かります。歯頚ラインが合っていないとか、歯頚部頬側が凹んでいるとか...。若いので尚更気になるご様子です。今日は2回目で、色々ご説明して次回から治療に入らせて頂くことにしました。まあ~運が悪かったと思うしかありませんね。。。気分一新して頑張りましょう。!
桜咲く・・・
明日への一歩は、 「今日も充実していた!っと思える一日でしたか?」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ!