2006.10.29
インプラント10月29日(日)
今日も引き続きN先生講演21周年記念講演会に参加した。
今日も参加して良かった。為になった。
N先生が私も含めてあんなにDrに慕われるのは、N先生の後進への思いやり・人間性によるものであろう。土日を返上して後進の指導(講演)に力を注いでいる。それも21年間ということだ。すばらしい。とにかく人間性・性格がすばらしい。
N先生は、今まで私が色々インプラントを勉強してきた中で、一番影響力が強かった先生です。60歳近くになりましたが、まだまだ、ご健康で、若い者の尻を叩いてご指導して頂きたいと思っています。
それはさておき、インプラントは、難しい症例ほど、テクニカルセンシティブということを痛感している。またもや、餅は餅屋にと思ってしまった...。
私は、明日からまた診療、頑張ります。合言葉は、For The Patients!