2006.11.11
インプラント11月11日(土)
レクチャー3日目です。今日はインプラント審美補綴です。
講師は Dean Morton, D.D.S. …USAのCID主幹、Straumann Implant のスペシャリスト。
インプラント審美補綴が専門の先生です。日本にも何回か来られています。以前日本でレクチャーを受けたことがあります。
前歯部インプラント補綴の内容です。講演の内容は大体分かっています。映像を見るにつくづく外国人は、歯肉も骨もぶ厚くて治療しやすいと思いました。Thin Scallap の歯肉を取り扱う日本人の先生はそう思うと思います。
三次元的な位置に埋入すること。歯肉を大きく開かない。等々、以前から言われている基本的な内容の再確認です。
講師4人と一緒に写真を撮ってきました。また、趣味の一枚に追加です。
桜咲く・・・
~~~人気ランニングにご協力を! ~~クリック1票!
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ!