12月15日(金)
インプラント患者さん増加のため
歯科医(女医可)・衛生士募集中!…詳しくはクリック
Minimally Invasive Implant Surgery
最小侵襲インプラント手術 を念頭に手術を行っています。
今日は、金曜インプラント手術の日。本日オペ5人。
インプラントオペ1人目は、下顎567欠損。難なく終了。6番は3ヶ月前に抜歯した抜歯窩のため漏斗状の骨欠損が残存しておりホンの少しだけ自家骨補填骨増生。スピーディーに行えバッチリでした。3ヶ月後に補綴の予定です。患者さんお疲れ様でした。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ2人目は、 下顎67欠損の患者さん。この方は、海外でインプラントを3本埋入済みで既に口腔内にインプラントが機能しており、何年も前からインプラントの恩恵を受けている方です。インプラントの価値を分かっておられる方ですから最初からインプラントをご希望でした。骨量骨質は問題なく十分です。これまた適切な位置にスピーディーに埋入できました。2~3ヶ月後にインプラント補綴の予定です。!・・・患者さんお疲れ様でした。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ3人目は、 インプラントご希望で、かつ、大学病院で(研修医が)抜歯できず、それでが嫌になって廻ってきた患者さんです。当該歯は下顎管に超近接している6番の骨内埋伏歯ですので抜歯が難しいかと聞かれれば難しいでしょう。それは否めません。多分一般開業医は手を付けないでしょう。4~5ヶ月前にその6番の骨内埋伏歯抜歯して本日456番にインプラント埋入の運びとなりました。初めは緊張しているご様子でしたが冗談言って緊張をほぐして通宝通りのインプラント埋入を行い難なく終了。3~4ヶ月後にインプラント補綴の予定です。患者さんお疲れ様でした。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ4人目は、下顎7番上顎6番欠損。下顎8番水平埋伏歯30秒で抜歯。7番埋入はすぐ終了。上顎6番は丁度インプラントを埋入する位置の骨内に骨種(境界明瞭の石灰化している硬い骨様組織)が見られました。できるならその位置を避けるか完全に除去してから埋入と思いましたが、その場の判断でインプラント埋入に関係ない所まで除去してからインプラントのを埋入を行いました。一般開業医にとっては、難しく手をつけるべきではないと思います。3ヶ月後に補綴の予定です。患者さんお疲れ様でした。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ5人目は、上顎7番下顎56番欠損。下顎は通宝通りすぐ終了。上顎もソケットリフトですぐ終了。待っている時間の方が長くて済みません。3~4ヶ月後に2次オペの予定です。患者さんお疲れ様でした。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
今日の患者さんは、全て納得の行く手術で満足だった。
~~~~~~つくづく思いますね。私は運がいい人間だ~ってネ!~~~~~~
桜咲く・・・
明日への一歩は、 「今日も満足いく仕事ができましたか? 患者さんのために精一杯治療しましたか? 自問自答してください。!」
~~~人気ランニングにご協力を! ~~クリック1票!
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ