12月11日(月)のインプラント
メインテナンス患者さん増加のため
歯科衛生士募集中!…詳しくはクリック
今日は、月曜インプラント手術の日。本日オペ3人の予定が2人になって、しかし、補綴がたくさん。
インプラントオペ1人目は、昼1時からオペ開始。下顎無歯顎(総入れ歯)の患者さんに6本埋入後即日荷重。全てのインプラントが埋入トルク35Ncmを得て初期固定バッチリ。んん~いい感じです。 オペ後印象を採得し技工士さんに模型~即日荷重用テンポラリー(当日仮歯)を作ってもらい夜7時にセット。これは難しいテクニックの範疇に入ります。 私のインプラントセンターでは、無歯顎患者さんには、患者さんのご希望で、4~8本埋入して即日荷重の治療法を第一に選択しています。 否、「当日に仮歯が入らなければ手術は遠慮させてもらいます。」とまで患者さんは言う方もおられます。一昨年~今年に掛けて、下顎においては97%、上顎においては90%以上の割合で即日荷重を行いました。 下顎の後の3%は患者さんの都合で1週間後の早期荷重を行いました。上顎の10%は、骨が上顎洞底及び鼻腔底まで全て5mm以下で初期固定が得られなかった患者さんでした。 と言う訳で骨はソコソコありますので、今日も即日荷重を行いました。 2~3ヶ月後にインプラント補綴の予定です。患者さんお疲れ様でした。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ2人目は、 左下67欠損に通常埋入。骨量もありすぐ終了。待ってる方が長くてすみません。!・・・患者さんお疲れ様でした。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
勉強会行く予定が診療長引いて行けませんでした。残念。
色々なことがあって、精神的に、あ~疲れた!
~~~~~~つくづく思いますね。私は運がいい人間だ~って!~~~~~~
桜咲く・・・
明日への一歩は、 「今日もいい仕事ができましたか? 今日も? が大事です。皆さんはいかがでしたか?」
~~~人気ランニングにご協力を! ~~クリック1票!
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ