インプラントオペ
インプラント患者さん増加のため
衛生士募集中!…詳しくはここをクリック
低侵襲無痛インプラント手術 を念頭にオペを行っています。
・今日は、水曜日インプラント手術の日。本日オぺ3人。
インプラントオペ1人目は、多数歯欠損の83歳の患者さん。83歳とは思えない程しっかりしている。本日は、下顎右側76番及び下顎左側56番に計4本埋入させて頂きました。血圧が多少高めでしたが、安定している時に素早く埋入手術を行いました。実質30~40分のオペ時間でした。歯科用3DCTを撮影していますので、で安心・安全のインプラント手術が出来ます!・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ2人目は、上顎右2~左1番欠損及び上顎左4567欠損の患者さん。前歯部位は、御多望にもれず、骨幅骨高径が少ないです。理想的な位置に2本埋入した後、代用骨移植を行って終了。45番は、通常通り1回法オペ。7番は骨高径2mm。サイナスソケット代用骨コンデンシング。初期固定15N。サイナスリフトを回避できました。大学病院でしたら、間違いなく腸骨移植1~2週間入院+松葉杖でしょう。1回でこれ位できれば大成功です。歯科用3DCTを撮影していますので安心・安全・確実なインプラントです。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ3人目は、下顎67番欠損の患者さん。この患者さんも既に上顎に6~7本インプラントが埋入されて正常に機能しており、それ故、他の欠損部位にブリッジの経過を心配されてインプラントをご希望された患者さんです。。骨幅・骨高径とも問題なし。ただ、7番部位の骨が硬かった感じがあります。これ以外は問題ありませんでした。20分で終了しました。歯科用3DCTを撮影していますので安心・安全・確実なインプラントです。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用
骨が少なかったら是非当インプラントセンターでオペを行うことをお考え下さい。無痛インプラント手術を提供致します。
●●歯科医師の方へ・・・インプラントオペ見学のご案内●●
7月3日から新しいオフィスに移転しました!
・・・東京駅八重洲北口出口徒歩1分の所です。現在地から徒歩2~3分です。・・・
~~~~~~つくづく思います!私は運がいい人間だってネ!~~~~~~
桜咲く・・・
明日への一歩は、 「患者さんの笑顔を見るために今日も頑張ったか?」
~~~人気ランニングにご協力を! ~~クリック1票!→
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ