ブログblog

2008.02.03

大阪で研修会参加

大阪千里ライフサイエンスセンターで臨床口腔外科医会の講演会に参加してきた。上顎臼歯部位の治療内容に関しての講演。

演者は4人。

一人目は、主に代用骨併用のソケットリフト+内視鏡使用オペ。

二人目は、自家骨移植のサイナスリフト。

三人目は、非吸収性膜併用のGBR。

四人目は、骨造成を上手く避ける代替方法の検討。



主に私の考え方は、一人目の先生に似ている。その先生は、低侵襲手術がベースにある、と言っていたが、開業医の考えることは、その通りだと思う。その先生の成績は低いと思った。それには?だった。因みに私は、同じ方法もしくは、似ている方法で、もっともっと高い成功率で、さらにもっと骨がなくても成功している。これには、使用インプラントが関係していると思う。

二人目の先生は口腔外科医で、当に口腔外科医の手術っていう感じだった。口腔外科専門医なので、ああいうオペが正道と思って行っているのであろうが、それはそれで否定しな。しかし、あんなに外科的侵襲があるオペを行っていれば、やはり、一回行った患者さんは2度目はやりたくないんじゃないだろうか?私は、されたくないなあ~。この方法は、大学病院も同じである。もっと患者さんに楽にオペを終えさせてやりたい。・三人目の先生は、未だに吸収性膜を使用して骨造成を行っているようだ。否定はしないが、肯定もしない。私が考えているのは、いかに患者さんのオペが楽に終えられるか?ということ。これも結構侵襲が大きいな~。

・四人目の先生は、ショートインプラントとか傾斜埋入方法。否定はしないし、積極的にも行わない。限界があるから。しかし、患者さんによって楽に行えるならこの方法もいいと思う。

JUGEMテーマ:健康




患者様向け説明会情報

患者様向け説明会

玉木仁
初診患者様向けインプラント説明会 無料
【日時】 2025年10月4日(土)10:00~
【場所】 東京日本橋インプラントセミナー室
(中央区八重洲1-5-17 香川ビル10F)

東京日本橋インプラントNihonbashi Implant Center

03-3275-2340
03-3275-2340

東京都中央区八重洲1-5-17 香川ビル9F

  • 東京駅八重洲北口 徒歩1分
  • 地下鉄日本橋B3出口 徒歩3分

【診療時間】10:00~18:30
【休診日】土曜・日曜・祝日
※土曜日不定期診療

東京日本橋インプラント
  • 無料説明会予約
  • セミナー予約
  • 無料相談・診療予約
カテゴリーCategory
アーカイブAechive
インプラント
無料説明会・相談

インプラント無料説明会・歯科医師向けセミナー、無料相談・診療予約に関しては下記よりお問い合わせください。

03-3275-2340
03-3275-2340
  • インプラント治療アニメ
  • インプラント症例集
  • 料金表
医院紹介
東京日本橋インプラント

東京日本橋インプラント 〒103-0028
東京都中央区八重洲1-5-17
香川ビル9F
03-3275-2340

書籍紹介
長生きインプラント
  • スタッフ募集
  • 院長ブログ
  • 技工所紹介
  • 東京日本橋インプラント
  • 日本橋インプラント予約サイト
  • 患者さんが選んだおすすめインプラント医院
  • 患者さんが選んだインプラント医院ランキング
  • インプラントネット