2006.05.23
5月23日(火)
今日は、火曜インプラント補綴の日。
この頃思うこと。
固定観念ではダメ。「もっといい方法があるはずだ。」と考えること。ものごとの進歩はそこから始まる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こうすればもっと・・・って考えることが患者さんのためになる。
たとえ歯周病でブラブラの歯でも「この歯は抜歯。あっ、この歯も抜歯。おう、この歯も抜歯。。。んん~。。。入れ歯以外しかないねぇ~~。。。」って言ってては患者さんが次回無断キャンセルするのは当たり前です。。。人間は機械じゃありません。患者さんの気持ちを考えましょう!!!
自分がどうしてもらいたいか?・・・を考えましょう。そうすれば患者さんは「先生の勧めるベストな方法で治療して下さい。」って言って下さいますよ。
明日への一歩は、 「患者さん(クライアント)の主訴の解決が第一! 何事も患者さんの利益が最優先。毎日こう思って診療に当たりましょう!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ!