ブログblog

2006.06.22

6月22日(木)

ニューヨーク大学卒後研修4日目。

今日の講師は、Dr.XXXXという先生。50歳代半ば?位のぺリオの先生です。

前歯部で抜歯即時インプラントを多数行っていたが、非常に? の残る講演であった。

何を言っているのかと言うと、最後の比較で、術前と術後で前者は歯肉ラインを見せて撮影しており、一方で、後者はスマイルラインの歯肉は見せないでの撮影であった。その一歩手前の写真、つまり、ヒーリングアバット、もしくは、本物のアバットメントをセットした時点、もしくは、テックの時点では確実に歯肉は退縮していた。審美領域前歯部1歯欠損であの発表は、正直言ってがっかりした。私が出来る出来ないということより、私が今まで、すばらしいケースプレをたくさん見ているので、つい比較してしまうのだ。確かにスマイルラインで歯肉が見えなければいいかも知れないが...。でも...である。 ・・・だから私は、嫌われるのかな...? でも、比較するのだったら、ほぼ同じ角度同じ条件で比較すべきだ。これは、本筋ではないだろうか?



聴講していた日本人のインプラントの経験が少ない先生が、日本人でも出来ると同じようにして行ったら大変なことになってしまう。そもそも唇側の骨が平均1mmを割って(確か0.6~7mm)おり、かつ、歯肉がThin Scallap であり、非常に不利な環境にあるからである。

実際、5~6年前、私も多少嫌な経験をしているのでこういう風に書けるのです。やっぱり、経験ですわなあ~~~。

患者様向け説明会情報

患者様向け説明会

玉木仁
初診患者様向けインプラント説明会 無料
【日時】 2025年10月4日(土)10:00~
【場所】 東京日本橋インプラントセミナー室
(中央区八重洲1-5-17 香川ビル10F)

東京日本橋インプラントNihonbashi Implant Center

03-3275-2340
03-3275-2340

東京都中央区八重洲1-5-17 香川ビル9F

  • 東京駅八重洲北口 徒歩1分
  • 地下鉄日本橋B3出口 徒歩3分

【診療時間】10:00~18:30
【休診日】土曜・日曜・祝日
※土曜日不定期診療

東京日本橋インプラント
  • 無料説明会予約
  • セミナー予約
  • 無料相談・診療予約
カテゴリーCategory
アーカイブAechive
インプラント
無料説明会・相談

インプラント無料説明会・歯科医師向けセミナー、無料相談・診療予約に関しては下記よりお問い合わせください。

03-3275-2340
03-3275-2340
  • インプラント治療アニメ
  • インプラント症例集
  • 料金表
医院紹介
東京日本橋インプラント

東京日本橋インプラント 〒103-0028
東京都中央区八重洲1-5-17
香川ビル9F
03-3275-2340

書籍紹介
長生きインプラント
  • スタッフ募集
  • 院長ブログ
  • 技工所紹介
  • 東京日本橋インプラント
  • 日本橋インプラント予約サイト
  • 患者さんが選んだおすすめインプラント医院
  • 患者さんが選んだインプラント医院ランキング
  • インプラントネット