2006.07.15
7月15日(土)
今日から3日間ITIシンポジウムが大阪で開催される。
衛生士技工士歯科医師総勢10人で勉強しにきています。
今回の目玉は、ジルコニアという材料とそれを使いこなすCAD/CAMです。
本日はその1日目。
海外スピーカーと日本人スピーカーが6人づつ。
色々な面で参考になります。
チューリッヒ大学のベルザー教授はすごい。興味とか専門分野の違いもあるが、これぞ、臨床補綴家&研究者。日本の大学人がこうあってほしいという大学教授のひとりです。
夜は、名古屋の友人と食事。道頓堀のかに道楽で食事。久しぶりに蟹を食べて満足でした。私蟹好きなのですよ~。