8月18日(金)
業務拡大のため
歯科医(女性可)・衛生士募集!…詳しくはクリック
8月2日に3DCTに関して大学病院の不手際の内容でコメントを下さった患者様へ。・・・お名前は公表されませんので、ご連絡下さい。大学病院にその旨申し伝えておきます。
今日ある初診の患者さんが来院されました。上顎は数本残して全部C4状態です。残念ながらその数本を残して抜歯になってしまいます。入れ歯は嫌ということで来院されました。何とかしてやらなければいけません。頑張って一緒に治していければと思います。
今日は、金曜インプラント手術の日。本日オペ4人。
1人目は、上顎2番。抜歯時に骨造成Site Presearvationを行っています。その甲斐あって大きな骨造成にはならず、代用骨のみ対処できました。4ヶ月後に2次オペの予定です。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
2人目は、下顎7番1歯欠損。3ヶ月前に根尖病巣大で抜歯を行った患者さんです。思いの他抜歯後の骨の回復が悪く骨欠損が大きな状態で残っていました。埋入後大きな骨欠損部には遠心部位からトレフィンバーにて骨を採取し骨移植を併用しました。完全埋入にて終了。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
3人目は、4ヶ月間の矯正的挺出後、抜即時埋入+骨移植+結合組織移植+遊離歯肉移植。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
4人目は、下顎左右567欠損に56埋入。右側は骨が硬かった...。出血全くせず。Decortificationを行い出血を促し埋入ホールに出血を確認してか埋入。。。。・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
オペ後、疲れた~。ど~と疲れた...。ここ何日間か熱帯夜で朝早く目が覚めてしまっているためか? 今日は早く帰って寝よう。
桜咲く・・・
明日への一歩は、 「寝不足は大敵です。早寝早起きが一番健康にいですね。!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お時間のある方は人気blogランキングへ
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ!