インプラントオペ
インプラント患者さん増加のため
歯科医(女医可)・衛生士募集中!…詳しくはここをクリック
Minimally Invasive Implant Surgery
最小侵襲インプラント手術 を念頭にオペを行っています。
今日は、金曜日インプラント手術の日。本日オぺ5人。
インプラントオペ1人目は、上顎右2~7番左4番6番欠損。567番は骨高径が2~3mmしかなく、サイナスソケットエレベーション同時インプラント埋入。右234番は埋入後印象・咬合採得を行い仮歯作製の準備。月曜日に仮歯セットの予定です。それにしても難しい患者さんだった。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ2人目は、上顎右2~左2番の4本欠損。近遠心的幅径が少ないためナローインプラントを4本埋入。唇口蓋的骨幅も薄いので、骨増生併用。代用骨使用。ここで自家骨を採取すると結構大掛かりなオペになってしまう。この患者さんは、右上顎67番は自家骨を使用してサイナスリフトを行ったら、「もう自家骨移植は勘弁してくれ」と言われ、骨増生を行う場合は、代用骨の使用を希望しました。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ3人目は、下顎左右7番、上顎567番欠損。下顎はすぐ終了。上顎67番は骨高径5~6mm。ソケットサイナスエレベーション併用。代用骨使用。側壁からのサイナスリフトを使用せずに歯槽頂からアプローチして正解。患者さんが楽に終わります。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ4人目は、右上5番欠損。インプラットの再埋入でした。・・・・・・・・・Replace Sel.Tapered インプラント使用。
インプラントオペ5人目は、上顎5番欠損。上顎5番は骨高径5~6mm。サイナスエレベーション併用。代用骨使用。私の上顎臼歯部位のサイナスエレベーションの第一選択は歯槽骨からのアプローチだが、今回も歯槽頂からアプローチしたかったが、骨高径が1~2mmなので断念。側壁からのサイナスリフトを行った。インプラント同時埋入。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
昼食が取れなかった、否、昼食が夜7時の夕食になった、長~い一日だった。今日は疲れた...。
~~~~~~つくづく思います!私は運がいい人間だってネ!~~~~~~
桜咲く・・・
明日への一歩は、 「手術の基本は、基本に忠実だったか?・・・加えてアドバンス的にもOKだったか?・・・Minimally Invasive Implant 的にもOKだったか?・・・Yes!」
~~~人気ランニングにご協力を! ~~クリック1票!
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ