インプラント補綴
インプラント患者さん増加のため
歯科医(女医可)・衛生士募集中!…詳しくはここをクリック
Minimally Invasive Implant Surgery
低侵襲インプラント手術 を念頭にオペを行っています。
・今日は、火曜日インプラント補綴の日。
・今日は上下顎インプラントを他院で行って全て抜去になった患者さんのことを書きたいと思う。前施行者は、大学病院口腔外科では知らない先生はいないと言う悪名高い?先生です。結局患者さんは何件も歯科医院を廻り、結局私が下顎のインプラントのオペをすることになりました。4~5年前のことです。下顎は左右2本づつ埋入し、問題なく補綴まで行き、以前と比べ噛めるようになりました。しかし完璧ではありません。何故なら上顎に問題がある為です。他院で入れたインプラントが全抜去になったため、上顎洞~鼻腔までほとんど全く骨高径なしに等しい、鼻腔底までの距離も数mmで、総義歯も歯肉ばかりなので動いてしまうからです。大学病院に行っても腸骨移植しなければ絶対無理と言われた患者さんです。内に来院する前は精神的に参っていて心配するのが日課みたいな患者さんでした。下顎をセットして2~3年経つでしょうか?今度は患者さんが上顎のインプラントを行ってほしい、と言ってきたのです。殆ど全く骨がない患者さんです。これだけは言えます。「残存骨高径が鼻腔底までも数mmなので、あまり無理はできません。大きな骨移植もお望みでないならサイナスリフトも控えなければなりません。短いインプラントを多用し、運が良ければソケットサイナスコンデンシングでオペは出来るかも知れませんが、即日荷重は出来ません。」
●●歯科医師の方へ・・・インプラントオペ見学のご案内●●
7月3日から新しいオフィスに移転しました!
・・・東京駅八重洲北口出口徒歩1分の所です。現在地から徒歩2~3分です。・・・
~~~~~~つくづく思います!私は運がいい人間だってネ!~~~~~~
桜咲く・・・
明日への一歩は、 「患者さんの笑顔を見るために今日も頑張ったか?」
~~~人気ランニングにご協力を! ~~クリック1票!
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ