インプラントオペ
インプラント患者さん増加のため
歯科医(女医可)・衛生士募集中!…詳しくはここをクリック
Minimally Invasive Implant Surgery
低侵襲インプラント手術 を念頭にオペを行っています。
・今日は、金曜日インプラント手術の日。本日オぺ4人。
インプラントオペ1人目は、下顎左67番欠損。2本なのですぐ終了。 ・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ2人目は、下顎右6番に1本埋入。他院で抜歯した際、担当歯科医が必要ないのにわざわざ歯肉弁を舌側にもってきて縫合していたため、頬側付着歯肉がほとんどなかった。抜歯を行った先生は、インプラント埋入のことを全く考えていないインプラント関係全くに無知な先生であろう。頬側の付着歯肉を確保するため舌側寄りに切開線を入れ1回法で対処した。正しくこれが一番簡単で患者さんへの外科的侵襲が少ないオペである。この患者さんの場合、長期維持させるためには、この方法で対処しなかったら1回法でも2回法でも遊離歯肉移植が必要になってくる。おそらくある研修会に参加している多くの先生方は2回法→遊離歯肉移植に走るであろう。私からしたら、ばかばかしいし、全くもって必要ない。患者さんの痛みと苦痛が増すだけだ。私はど
うかと言えば、切開線を工夫するだけで、骨幅も十分あったので楽勝でした。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント使用。
インプラントオペ3人目は、上顎右2番欠損。前歯なので代用骨+吸収性メンブレンン使用した骨増生を併用し、完全埋入にして終了。最後に仮歯を装着してお帰り頂きました。・・・・・・・・・3iインプラント&代用骨使用。
インプラントオペ4人目は、下顎右567番、下顎左6番に各1本づつ埋入。骨が硬く麻酔が効きにくく、かつ、舌が他の患者さんより大きくて、そして舌を動かすと来た。この手の患者さんは稀ではあるが居られる。非常にやり難いタイプであったが、何とかオペできた。できれば次回は舌を動かさないで下さいね。・・・・・・・・・Straumann(ITI)インプラント。
●●歯科医師の方へ・・・インプラントオペ見学のご案内●●
7月3日から新しいオフィスに移転しました!
・・・東京駅八重洲北口出口徒歩1分の所です。現在地から徒歩2~3分です。・・・
~~~~~~つくづく思います!私は運がいい人間だってネ!~~~~~~
桜咲く・・・
明日への一歩は、 「患者さんの笑顔を見るために今日も頑張ったか?」
~~~人気ランニングにご協力を! ~~クリック1票!
インプラントなら、信頼と実績の 日本橋インプラントセンター.comへ。
または、日本橋インプラントセンター.jpへ。・・・ハレルヤ